このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/07 17:29
筆まめバージョン25が古いパソコン(ウインドウズ7)にインストールされてます。
新しいパソコン(ウインドウズ10)にデータを移行しても開けません。
新しいパソコンに筆まめバージョン30のアップグレード版を
インストールすれば大丈夫でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ25はwin10に対応していないためです↓ここを参考に
筆まめ25はwin10にインストールしているならアンインストールしてから行う事
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7011.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
はい、大丈夫です。筆まめが入っていれば見れます。
関連するQ&A
筆まめのデーター移行
お世話になります。筆まめバージョン27を使っており、インストールしたパソコンから違うパソコンに移行しようと思ったのですが、CDが傷だらけで、読み込めない状態にな...
筆まめを新しいパソコンに移行したいです。
現在Windows Vistaで筆まめ25を使っております。手元には筆まめ21のDVDアップグレード版があります。バージョン25になったのは本屋で購入した年賀状...
パソコン買い換えに伴う筆まめの移行
古いパソコンに旧バージョンの筆まめが入っています。「ディスクを紛失している場合でも、古いパソコンに旧バージョンがインストールされていれば、アップグレードの対象と...
筆まめの移行について
Windows7で、筆まめバージョン22を使ってました パソコンを新しくして、Windows10に データを移行したいのですが 出来ますか? ※OKWAVEよ...
筆まめ30へ移行の件
恐れ入ります。筆まめ23を使用していました。本日パソコン本体を新しく購入しましたが、筆まめ23が移行できませんでした。windows10対象外と分かりまして、筆...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/22 07:42
ありがとうございました。
筆まめバージョン30のグレードアップ版を
インストールして無事に利用出来ています。