このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/09 22:08
ソースネクストのスーパーセキュリティを使用しているものです。
仕事で使いたいアプリ・ソフトがスーパーセキュリティに「ランサムウェアの挙動を示したためブロックされました」とはじかれてしまい、使用できません。
使えるようにしたいので、なるべくわかりやすく教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ウイルス検査で、誤検知により必要なファイルを駆除・隔離してしまった場合、
「復元」ボタンからファイルを復元することができる。
1.デスクトップにある「スーパーセキュリティ」のアイコンをダブルクリックして、メインパネルを表示
2.左の通知マークをクリック
3.「復元」をクリックして隔離されたファイルを復元する
※「削除」をクリックするとファイルが完全に削除され、復元できなくなるので注意 !!
※既定の設定の場合、隔離されたファイルは30日経過すると自動的に削除される
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
セキュリティが使いたいアプリをブロックしていまいま
使いたいアプリをブロックしていまいますがどうしたらいいでしょうか? フォトブックをつくるのに数年前から使用していたのですが、パソコンを変えてセキュリティをそーネ...
スーパーセキュリティでブロックされる
ZEROスーパーセキュリティを使用しています。 登記ネット(以下URL)から申請用総合ソフトをダウンロードしてインストールしたいが、スーパーセキュリティでブロッ...
アプリケーションのブロック解除の件
スーパーセキュリティがアプリケーションのインストールをブロックする。 解除の方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
保護機能のブロックリストとは?
スーパーセキュリティの保護機能⇒迷惑メール対策⇒ブロックリスト。 ブロックリストの使い方を教えて下さい。迷惑メールのアドレスは入れた方が良いのでしょうか? ※...
疑わしい接続をブロックしました。
今まで、砥石類をインターネットで買物していたメーカー(ほんまもん) にログインしようとすると、疑わしい接続をブロックしますと スーパーセキュリティからのメッセー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。