このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/18 14:41
特打式Excel&Word攻略パックoffice2019対応 word第2章でフリーズして操作できない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストさんのサポートサイトで検索してみましたが、特に情報は見当たりませんでした。
https://faq.sourcenext.com/app/answers/list/st/5/kw/%E7%89%B9%E6%89%93/p/411/page/1
フリーズがアプリレベルなのかWindowsレベルなのか分かりませんが、まずはパソコンの完全な再起動をお試し下さい。シャットダウンまたは再起動を選ぶ際に、キーボードのShiftキーを押したままで選択すると、次回の起動は完全な再起動となります。(これはWindows8以降、起動速度を上げるために組み込まれた高速スタートアップ機能で、Shiftキーを使うとそれがスキップされ完全な再起動します)
完全な再起動でも再現し、フリーズがアプリのみなら、アプリを一旦アンインストールして、再度インストールしてみてください。もしフリーズがExcelなどのMicrosoft Officeで発生するならOfficeも同様にお試しください。以下はOfficeの再インストールの例です。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016592
完全な再起動でも再現し、フリーズがWindows全体ならば、以下をご覧ください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018513
※
Windowsなどのパソコンの環境やパソコンの型番、使用するOfficeのバージョン、フリーズがWindowsなのかアプリなのかやフリーズの症状、などなど、本来はあったほうが良い情報が今回はありませんでしたので、「Windows10でOffice2019の環境」としてご案内しています。
※
もし「ソースネクストのユーザー登録時に情報入力した」ということでしたら、残念ながらこのサイトはユーザー同士で助け合いすることを目的としています。ソースネクストさん内部にあるユーザー情報は確認できません。
※
ソースネクストさんのサポートに問い合わせるには、ユーザーのページからするようです。以下を確認ください。
https://www.sourcenext.com/support/step/
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
特打式Excel&Word
特打式Excel&Wordを購入しました。 作業を進めると、「画面解像度を・・・・」という画面が現れて、 「閉じる」と特打 式の画面も一緒に消えてしまい、 作業...
特打式シリーズ2019
特打式シリーズ2019の質問です。 【本製品をご利用にはmicromoft excel2013以後が必要です、上記をインストールしてからお使いください】と表示さ...
96dpiへの変更方法
特打式office pack office2019 (DL版)を購入しましたが、ディスプレイを96dpiへの変更を求められます。ディスプレイの文字サイズを100...
フリーズする
ver.30で、収録サンプルを開こうとしてクリックしたところ、フリーズしてしまい、全く動かなくなった。電源OFFにしても消えない。 ※OKWAVEより補足:「...
フリーズしました
作業中にフリーズしてしまいました。全く反応しないので、パソコンの電源を落とすことも考えています。ただそうなると作業中のデータが消えそうで心配です。何か手はありま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。