このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/24 09:57
製品名/バージョン 筆まめver30
パソコンのOS Windows10
質問内容
差出人を作成したのですが、宛名ウィンドウの差出のボタンが薄い灰色になってクリック出来ません。
差出人の設定を保存し忘れたのかと思い「差出人を作成・編集する」をクリックしても記入した住所等はきちんと保存されています。
前まで使っていたバージョンでは出来ていたので、差出作成や差出印刷の操作が間違っている訳ではないと思います。
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「用紙選択」で封筒の選択が「宛名」になっているせいだと思います
「差出」か「両方」にすれば「差出」がクリックできるようになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
普通封筒の差出人は裏面ですけどね。
2020/04/24 10:47
もちろん裏面に印刷しますよ。
その為に差出のみの印刷が必要なんですよ。
関連するQ&A
筆まめで差出人から宛名に変えれない
・バージョン(筆まめVer.31) ▼パソコンのOS(Windows11) ▼お困りごとの詳細 タックシールで差出人から宛名に変えたいんですが、変えれません。 ...
筆まめver29 差出人連名揃い
先日に「筆まめver29」を購入して住所録を入力して差出人も入力したのですが、宛名連名揃いは出来たのに差出人連名がどうしても揃いません。 【差出人レイアウトの設...
筆まめVer30で、差出人のみの印刷
「筆まめVer30」で宛名面に差出人だけを印刷したいのですが、ヘルプの「差出人のみを印刷する」というところを確認してその通りに行いましたが、どのようにやっても差...
筆まめVer.32で、差出人の情報ぜんぶ印刷される
毎年、最新の「筆まめ」で年賀状を作っています。 筆まめVer.32で宛名を印刷しようとしたところ、 差出人に記入している情報(メールアドレス、予備の電話番号など...
筆まめVer29の差出人名前の隙間について
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.29 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 お世話に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/24 10:44
ありがとうございます!!無事出来ました!!