このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/25 11:31
パソコンを新しくしました。住所データー(筆まめの)はサーバーに保存してます。
住所を追加することはできたんですが、印刷は1枚で、次の印刷は10分後にしかできません。新しいバージョンにしようと思うのですが、どうすればいいのでしょう。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめアプリケーション:メーカー会員登録をされれば、自動的にバージョン
アップ操作がされる場合もあるでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インストール
パソコンを新しくしました。住所データー(筆まめの)はサーバーに保存してます。 住所を追加することはできたんですが、印刷は1枚で、次の印刷は10分後にしかできま...
再インストール後のデータについて
筆まめのアプリケーションが開けなくなってしまい再インストールを試みようとしています。再インストールした場合は、もともと保存してあった住所などのデータは消えてしま...
住所録のインストールができない
筆王の住所データだけがあるのですが、筆まめにインストールしたいのにできません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込み
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込みができません。 まず「筆まめ」にて住所録データを「ContactXML1.1形式」で保存できません。 fwaでしか保存...
筆まめV28、再インストール後の住所録読み込めない
筆まめV28の再インストール後の住所録の読み込みができなくて困っております。 PC内には住所録のデーターは残っているのですが、それが読み込めないのです。 どなた...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。