このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/09 18:18
筆まめの住所録と筆ぐるめで使う方法が知りたいです
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
一方の住所録をCSV形式で保存し
もう一方でそのCSV形式の住所録を利用は可能です。
ただしそれぞれ、Verによって方法が多少異なります。
EX:
筆まめVer.30 住所録をCSV形式で保存
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7005.html
筆ぐるめ 他のソフトの住所録取り込み方法
https://fudegurume.jp/support/fg/qa/howtogurume/fw_03004_00.html
利用されている筆まめ、筆ぐるめ のVerをいれ検索して下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録
筆ぐるめの住所録が筆まめで使えない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録 移行
筆まめ29から別のパソコンの筆ぐるめ26に住所録を移行したいのですが、筆ぐるめで読み込みできるのは筆まめ11とありますが、この筆まめ11とは何でしょうか? ※...
住所録データの変換
筆まめ30を、買い替えたパソコンの筆ぐるめ住所録に取り込む方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての...
筆まめ住所録を筆ぐるめで読み込むには?
筆まめを使用していましたがPCが壊れて買い換えました。 新しいPCには筆ぐるめがバンドルされてますが筆まめ住所録を 筆ぐるめで読み込みたいのですが、何か方法はあ...
住所録を取り込む
筆ぐるめをインストールしていないにパソコンに筆まめ30をインストールしました。メモリースティックに保存している筆ぐるめでさくせいした住所録を取り込みたいのですが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。