このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/24 13:53
マイページ(ユーザー登録済み)の製品→ダウンロード版からインストール完了しました。次に、目的の封筒印刷を試みたところ、
プリンタの設定「用紙・サイズ」に封筒がない。あるのは、下記5種類のみです。
1.A4
2.Letter
3.102×152mm
4.89×127mm
5.Postcard 100×148mm
ちなみに、印刷したい封筒は長形3号で120×235mmです。
対処方法を教えてください。
なお、プリンタはEPSONのEW-M660FTです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
こちらからご利用のパソコンの OS のドライバーソフトをダウンロード・インストールしてみてください
https://www.epson.jp/support/portal/download/ew-m660ft.htm#DSList
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
封筒に印刷したい「郵便番号」「宛先住所」「宛先名」はどのような
「ソフト」を使用して入力したのでしょうか?
先に、入力した際に使用した「ソフト」により、書き込みたい「用紙」
のサイズを選択します。
仮に「Word」を使用している場合は
1)「用紙」の画面で、画面の上段にある「ページレイアウトのタブ」
をクリックします。
2)この「ページレイアウト」の枠内に「サイズ」がありますので、
これをクリックします。
3)メニューが表示されます。
4)このメニューの中に「封筒」の種類が複数表示されます。
5)印刷したい封筒の種類を選択します。
6)用紙のサイズが封筒のサイズに変わります。
7)「ページレイアウト」の上段にある「文字列の方向」や「余白」を
クリックして設定します。
8)文字を入力しします。
9)「印刷」を選択して「イメージ画面」を確認して良ければ、印刷し
ます。
関連するQ&A
筆まめVer.32.03封筒印刷。
筆まめの封筒印刷で長型40号を指定しますが、位置が全然ずれます。プリンタの用紙設定ではA4になっています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソ...
封筒印刷
筆まめ24 長型3号の封筒に印刷しようと用紙を選択して最後の印刷実行の用紙サイズが、A4になって印刷できません。 どうすればよいでしょうか?プリンターは、EPS...
筆まめの印刷について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
宛名印刷
現在使用のパソコンは富士通(FMVFH53)OSはウィンドウ10、 筆まめversion26、プリンターはエプソンEP802Aです。長形40号(90x225mm...
筆まめVer30 封筒印刷
筆まめVer30で、長型3号の封筒の宛名印刷をしています。縦置き、縦書きで、下に、差出人を印刷したいのですが、フラップ長を入れると、印刷不可領域が増えて、封筒下...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/24 17:38
ありがとうございました。
通常の文書は正常に印刷できたので、ドライバーソフトは改めてインストールしていませんでした。
インストール後、プリンター本体Wi-fi手動設定→セキュリティーキー入力で行き詰まりましたが、パソコンを再起動してみると正常に「用紙・サイズ」選択できるようになっていました。
ご指導に感謝申し上げます。