このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/25 15:04
Windows8が強制的にWindows10にアップグレードされた古いPCに筆まめv23は機能していましたが,新たに購入した筆まめv30をインストールしたら,宛名画面がでない.Q&Aで調べていろいろ試みたがうまくいかない.v23は作動しているのでそれを使えれば,当面は問題はないのですが,v30では宛名画面は真っ白です.
新たに購入したWindows10のPCにもv30をインストールしました.こちらははうまく作動しています.
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
古いPCに筆まめv23は機能していました← 下記の通り筆まめv23はWindows10に対応していないが動作していたと言う事でしよう
でも筆まめ30は正常に作動しない、私には原因は分かりません
https://fudemame.net/support/support/windows-mame.html
新しいWindows10には筆まめ30は対応しているから問題無く動作する
分からない時は↓ マイページ(画面上部にあります)その画面を下にスクロールすると「メールで問い合わせ」があったと思う
https://www.sourcenext.com/support/step/?i=myp_list
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
宛名ウィンドウは表示されるが中身は表示されない状態でしょうか?
フォントを変更すれば文字が表示されるかも知れません。
「宛名画面は真っ白です」の詳細が分かれば回答が付きやすいと思います。
23と30の両方インストールしているからでは。
23と30一度アンインストールしてから30インストールしたら上手く行くのでは。
ソースネクストの定める30のインストール出来るパソコンの台数は何台迄
2台なら良いが1台だけなら不味いよな。
関連するQ&A
筆まめ宛名画面
筆まめの入力カード、一覧表は表示されますが、宛名画面が出ません、宛名印刷はできます ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
筆まめv29がインストールできない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →v29 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows7 homepremium sp1 ■質...
筆まめ 宛名
筆まめ v30 封筒作成の宛名の枠 会社名、肩書、氏名のインデントをそろえたいのですが方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
筆まめver30起動画面
筆まめ29から30へのアップグレード版を購入。インストールを終えた後、30のフォルダはあるが、起動画面がでません。どこかにかくれているのでしょうか。 ※OKW...
バージョンアップしたら宛名のはがきがの画面が出ない
筆まめVer29から乗り換えで30にアップグレードしましたが宛名のはがきの画面が表示されない。他のPCでも同様に起こっている。Ver29をアンインストールしない...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。