このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/27 19:43
筆まめVer13の住所録が見れなくなってしまいました。
アップデートはどのようにしたらよろしいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/windows-mame.html
パソコンのOSが筆まめVer13に対応してるのかな?
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7200.html#1
筆まめ30はwin10 win8.1に対応
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ソースネクストのマイページを開いて筆まめのアイコンをクリックして次の画面の左側に有るアップグレードをクリックして次の画面の詳細をクリックして次の画面のアップグレードする。
筆まめVer13のアイコンが無ければその下に有る
ここに表示されていない製品のダウンロード ▶注文履歴
の注文履歴をクリックしてから。
今は筆まめVer30に成っているからな。
関連するQ&A
ver26からのアップデートについて
筆まめverを使っているのですが、ver26から直接ver30にアップデートできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめVer32アップデート後
筆まめVer32アップデート後他形式の住所録が読み込めなくなりました あと、新規のファイルを保存すると、更新日が2007/11/1になってしまいます。 どうした...
筆まめ3.1のアップデートができない
筆まめVer3.1起動をクリックすると、「筆まめのアップデートがあります」と表示され、アップデートをクリックすると「アップデート可能な製品がインストールされてい...
ソースネクストアップデート4.0が削除できない
筆まめVer29をVer30購入しインストールしようとしたがインストールできない。ソースネクストアップデート4.0が削除できない ※OKWAVEより補足:「ソ...
住所録
筆まめVer.31にアップデートしたら住所録が消えてしまった ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。