このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/06 14:07
法人契約でスマート留守電を申し込んであり、開始しようとしましたが、「ご利用方法を確認の上おかけ直しください」とガイダンスが流れたため、、楽天モバイル法人窓口へ問い合わせをしたところ、楽天ではわからないためこちらへ問い合わせるように言われました。
留守電の開始方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
スマート留守電を使うために、「通話に出なかったときに、転送する」という機能が必要になります。
そして楽天モバイルでは、着信転送機能はオプションとなっているようです。
>楽天モバイル: 着信転送
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/call-forwarding/
「my 楽天モバイル」から「着信転送」を申し込み、「話中転送」の機能をオンにして転送先をスマート留守電の番号にし、転送開始するまでの時間を設定してみましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
スマート留守電の設定
スマート留守電の設定 iijmioライセンスキーの登録画面がわからない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
スマート留守電、楽天unlimitedⅥでの設定
4月末までドコモ回線の楽天モバイル、ipohneSE第一世代ios14.5で正常に作動。 5月2日、iphone12mini、MNPでunlimitedⅥに移行...
スマート留守電で録音せずに回線切断する方法
スマート留守電で、応答メッセージが流れた後に、会話を録音せずに回線を切断することは出来ますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
利用開始(エントリー)
利用開始ができません。 サーバー:シリアル番号が適切ではありません。 となってしまいます。 何度確認してもシリアル番号はきちんと入力しています。 ※OKWAV...
DVDの種類
教えてください ビーズネクストのDVDを焼くときは、DVDの何の種類を購入したらいいのでしょうか?ビーズレコーダー7です。あと会社に直接問い合わせは出来ないので...