このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/08 09:45
アンインストールするのが心配なので質問させてください。
筆まめver.30を使用しています。
PCはWindows10です。
月曜日の午前中まで通常通り使用していましたが、1度閉じた後、今日まで起動しなくなってしまいました。アイコンをクリックして画面中央に筆まめのロゴは表示されるのですが、トップメニューが出ず、タスクバーにアイコンの表示もされません。
HPにあった筆まめのアップデートをしても変わりはなく
パソコンのアップデートも完了している状態です。
この状態はアンインストールするしかないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめver.30が正常に動作していない感じですね
マイページへのログインは「こちら」をクリックしてログインすると筆まめver.30が表示していますか、表示されればそれをクリックしたら、ダウンロードインストールが表示すれば
ダウンロードしたプログラムのインストール方法は「こちら」をクリックすれば方法が分かると思います(これを実行する場合は必ずパソコンの筆まめver.30をアンインストールする事)
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7355.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ28起動しない
筆まめ28を使用しています。デスクトップのアイコンをクリックしても,一旦は「筆まめ28」のロゴが表示されるのですが,その後全く反応せず起動しません。何度かアンイ...
筆まめVer30が起動しない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer30(Ver28からのオンラインアップグレード) ■パソコンのOS(例:Windows10) →...
筆まめ29
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめ29 ▼...
筆まめ Ver.28 ベーシックのアップデート
筆まめ Ver.28 ベーシックのアップデートが出来ません。 昨年、年賀状作成本の付録でついていたものを使用しています。 Webサイトのアップデート画面からファ...
「筆まめ」が起動しない
「筆まめのアイコンをクリックすると初期画面が出ますがつながりません。 すると「筆まめVer27が起動していますVer27を終了してから操作して下さい」 のコメン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。