このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/16 17:21
筆まめVer27 デスクトップ上の起動ボタンをから起動させていました。
モード選択 表示から「筆まめをつかう」ボタンをクリックしても筆まめが起動しません。
ご指導お願いします。
筆まめVer30を購入で解決するでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
お使いのパソコンは何ですか? win10に買い換えた?
↓
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7151.html
マイページよりインストールプログラムをダウンロードします。←筆まめマイページにある「筆まめVer27」にポインターを合わせて、ダウンロードインストールが表示されればインストール出来ます
筆まめVer30がインストール出来るのは win8.1 win10のはずです
win7はサポート終了しているのでソースネクスト株式会社に問い合わせて下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめver30起動しない
筆まめver30ダウンロード、インストールされてデスクトップにでてます。 ですがクリックしても画面が変わらず、もう一度クリックすると 筆まめver30起動中です...
筆まめVer.30が起動しない
筆まめVer.30をインストールして、製品登録をすると、ソースネクストの画面が開いて、操作ガイドにあるモードを選択するというところまでいかない。ソースネクストの...
筆まめVer29が起動しない
筆まめVer29を使用しています。今年になってからだと思いますが、正確にはいつからか不明ですが起動できなくなりました。最初に「モード選択」画面が出て「筆まめを使...
筆まめVer.29起動しない
筆まめVer.29のアイコンをクリックしても起動しないので、修復を試みましたが、それでも起動しません。 筆まめを起動させるには、どのようにすれば良いでしょうか。...
筆まめver27が突然起動しなくなりました。
3・4日前からWindows10から筆まめver27が起動しなくなりました。PSのショーカットから入って、モード選択➡筆まめを使う➡すると次のような表示が出て来...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。