このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/24 14:37
以前、「ウイルスセキュリティZERO Windows8対応版」をWin7で使用していました。サポート終了に伴い、Win10のPCを購入したのですが、シリアル番号などあれば、載せ替えすることは可能なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ZEROシリーズは、他のセキュリティソフトとは違い、購入した「ユーザー(利用者)」ではなく「最初にセキュリティソフトを入れたハード(PCやスマホ本体)」のみに利用権が発生するタイプのソフトです。
その為、お使いのPCを新しく買い替えた場合、新たにソフトを購入し直す必要があります。
※3台用などを購入していて2台にのみ導入しているなど、未使用のエントリーがある場合は利用可能
ハード(PCやスマホ)が同じものならば、新しいOSにしても利用権は失われません。
◆端末固定、期限なし
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
可能ですが、Win10のPCには初めから無料のWindows Defederが付属していますので、ウイルスセキュリティZERO等の他のセキュリティソフトは無用です。
関連するQ&A
ウイルスセキュリテイZeroの件
PCをWindows7よりWindows10にしてから何年かたちますが、その時ウイルスセキュリテイも載せ替えて もらいました。シリアル番号※DDTJK-5655...
ウイルスセキュリティ
Windows8.1は来年でサポート終了です。 Windows8.1がOSで、ウイルスセキュリティのあるダイナブックタブS90/NG 32ビットで、Windo...
ウイルスセキュリティZEROの件
Windows7パソコン買い換えに伴いウイルスセキュリティZEROを使用していますがWindows8までの対応と書いてありますがWindows10に使用出来るの...
ZEROウイルスをインストールできません
ZEROウイルスセキュリティ(1台用)をインストールできません。 シリアル番号を入力しるとライセンス認証サーバーが不明な応答を返しました。 (0X0000006...
zeroウイルスセキュリティについて
PCのos8.1から10へ移行する時は、ZEROウイルスセキュリティは使えなくなりますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。