このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/06 17:26
【いきなりPDF Ver.7 COMPLETE】を購入したのですが、作成と直接編集が使用できません。このままでは使用できないので、どのように対処すれば使用できるようになるか解る方、ぜひ教えてください。
【作成】
「作成」をクリックし、作成画面でワードをドラック&ドロップしたところ15分経過しても終了せず。キャンセルボタンをクリックし、13分経過して終了したが、処理キャンセル後の画面。状態が「スキップ」に変わり使用できない。
※Excelファイルでも結果は同様
【直接編集】
「直接編集」をクリック、起動後、すぐに以下エラーポップアップ発生し、「OK」ボタンを押すと、アプリケーションが終了する。
「予期せぬエラーが発生しました。
アプリケーションを終了します。」
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
仰る通りです。いきなりPDFの完成度はWindows以下ですね。つまり有料の製品の中では最低です。いきなりPDFは使い物にならないので、返金出来る内に返金した方が良い。
といっても他社の製品ではFirefoxからどうしてもPDFファイルに出力出来ないものがあったりして困る。鉄板のAdobe製品は高額すぎる。
手頃なのがなかなか無い現状です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
いきなりPDF>直接編集>環境設定で予期せぬエラー
デフォルトでPDFを起動するソフトをいきなりPDFにする為、環境設定の画面を開きたいのですが、 いきなりPDF>直接編集>環境設定と進むと、「予期せぬエラー」で...
いきなりPDFで教えてください
いきなりPDF 編集 での不具合について 注釈-テキストボックス から文字を入力後に、文字の大きさを変更するため、文字をドラッグしたときに、下記エラーが表示され...
いきなりPDFの使用について問題あり
デスクトップで「いきなりPDF」をクリックすると、登録済なのに「製品をご購入された方」とのメッセージが出て、それを消すと「いきなりPDF スタートパネル」が出る...
パーソナル編集長で作成したファイルが開けなくなった
パーソナル編集長Ver12を利用しています。 編集後に、別のVersionで保存した後から、開けなくなりました。 ファイルをダブルクリックして、「パーソナル編集...
いきなりPDFの編集機能でファイルが開けません
いきなりPDFコンプリートの編集機能で、PCに保存しているPDFファイルを開こうとするが、「開く」をクリックしても反応がなく、画面をもう一度栗クリックすると「i...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。