このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/19 15:24
(1)2019.11「筆まめ30」を購入しWindous10にインストール
(2)エクセル住所録を「筆まめ30」住所録に変換→年賀状作成済
(3)エクセル住所録に新規顧客を追加したため「筆まめ30」住所録に上書きをしたいのですが、やり方が分かりません。
⓸やむなく(2)を繰り返すも上書きにはならず、2019.11の内容のままでした。
(5)新規顧客を加えた「筆まめ30」住所録にする方法を教えて下さい。
PS.パソコン初心者にてお手数ですが詳細な説明が有難く、何卒宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>(2)エクセル住所録を「筆まめ30」住所録に変換→年賀状作成済
これを具体的にどのように操作したのでしょうか?
Excel側で最新の状態になっている住所録を、
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7014.html
の手順で読み込む流れですが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ 住所録上書き
130名ほどの記録のあった住所録に追加するつもりの1名の 住所録を上書きしてしまった。上書きする前に戻すことは不可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソース...
筆まめの住所録を消してしまいました
新しく住所を登録しようとして保存ボタンを押したら、上書き保存になって、はいを押したら72件入ってた住所が新しく登録した人のみになりました。今まで登録してた住所を...
エクセルの住所録を読み込み、筆まめに変換
エクセルの住所録を筆まめに変換すると住所1,住所2までは表示できるがエクセルの住所録では、番地を住所3に記入してあるので、筆まめに変換すると住所2までしか表示さ...
筆まめ住所録について
今まで住所録をデスクトップに保存していました。パソコンの入れ替えを行いデスクトップをそのまま移し替えたので残ってはいますが、開けません。(左側にインターネットの...
移植した筆まめ住所録を上書できる様にする方法
筆まめVer30で他のPCからコピーした住所録ファイルが上書き禁止に成ってます。上書きできるようにするにはどうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。