このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/02 13:38
人名外字で外字を使用するときのフォントについて、普段看板でDF極太楷書体を使用しているのですが、筆まめの人名外字を使用すると、同じような極太楷書体のようなフォントはあるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/products/font/jinmei-gaiji/merit1/ を見ると楷書体はFE人名楷書体だけで、極太の楷書体は含まれていないようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「CR C&G 流麗行書体」「堀内正楷書体」のみです。
関連するQ&A
人名外字
人名外字に出ていない外字を自分で作れますか?昔の筆まめ、筆王、筆ぐるめにもあった人名外字なので、私の見落としでしょうか?因みに 博 のへんがサンズイ、つくりは同...
人名外字(流麗行書体/堀内正楷書)について
筆まめver29を使用してるのですが、ユーティリティに人名外字(流麗行書体/堀内正楷書)のアイコンが出てきません。元々パソコンに筆まめが入っておりました。出てこ...
人名外字のインストール
筆まめver.32で人名外字をインストールする方法がわからない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめでインストールされる人名外字について
筆まめver29を使用しています。 これでインストールされる人名外字なのですが、 他ソフト(word等)での利用はできないのでしょうか? ※OKWAVEより...
外字に登録方法がわからない
1.「デスクトップ画面上に作成された「筆まめVer.31」フォルダを開き、[ユーティリティ]をダブルクリックします。 [電話帳データ・人名外字のインストール]の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。