このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/28 13:38
筆まめ24で作成した住所録がWindows10の中に入ってます。新規に宛名職人を購入し、Windows10で呼び出せますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの住所録は宛名職人で直接読み込む(変換する)ことができます。
下記の操作例の図に筆まめも出ています。
https://www.sourcenext.com/product/atenasyokunin/win/
ありがとうございました。よくわかりました。
2020/09/29 12:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
筆まめ24で作成した住所録がWindows10の中に入っていても、新規に宛名職人を購入し、Windows10で直接呼び出すことはできませんが、住所録ファイルをCSVファイルにして保管し、宛名職人の住所録として利用できるようにすることはできます。
ありがとうございました。
2020/09/29 12:46
関連するQ&A
宛名職人2009から筆まめへ乗換えたい
現在、宛名職人2009を使っていますが、筆まめに乗り換えたいと思っています。 筆まめの乗換版が対応しているのか、また宛名職人の住所録データはそのまま使えるのか、...
宛名職人2017の住所録を宛名職人2021へ移動
小生83歳の男性です。久しぶりにパソコンで、宛名職人2021を購入したのですが、宛名職人2017の住所録を、宛名職人2021の住所録作成に、移動させたいのですが...
宛名職人から筆まめへの移行
宛名職人の住所録を筆まめ又は筆王に移行することはできますでしょうか? 移せる場合、どのように移すのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足...
宛名職人2020について
お世話になっております。 宛名職人2020の購入を検討していますが、宛名職人14からの住所録移行は互換性があり移行可能でしょうか? ご返信の程宜しくお願い致...
宛名職人から筆まめへ
Macの宛名職人で作った住所録をWindowsの筆まめに移行したいのですが、どうしたらいいかわかりません。ご存じの方いらしたら教えてください。当方、パソコンに詳...