このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/26 17:31
今まで、宛名職人ver24を使用していましたが、「筆まめ」に変えようと思ってますが、
宛名職人ver24の住所録が「筆まめ」に変換できますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
俺は筆まめと筆王どちらにしようかと検討したら筆王の方が機能的に良いから筆王にしたけど何が筆まめが良いのやら。
宛名職人も筆まめも筆王も住所録のデ-ターOKだよな。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
できると書かれていますよ。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7016.html
私は昔からずっと宛名職人なので、筆まめは使ったことはありませんが。
有難うございました。やってみます。
2020/10/26 18:19
関連するQ&A
他のソフトの住所録の利用
今、Macで宛名職人を使っていますが、その住所録をWeb筆まめに移すことはできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
宛名職人2009から筆まめへ乗換えたい
現在、宛名職人2009を使っていますが、筆まめに乗り換えたいと思っています。 筆まめの乗換版が対応しているのか、また宛名職人の住所録データはそのまま使えるのか、...
宛名職人の住所録の読み込みについて
macOS10.6で宛名職人Ver.13を使って住所録を作っていましたが、PCが壊れたためmacOS10.14が入ったPCを購入し宛名職人Ver.26に住所録を...
宛名職人ソフトについて
宛名職人ver19を他のパソコンに入れていますが、 もう一つの新しいパソコンに新しいverソフトを入れたい。 その際に、ver19の住所データはコピーor移行...
宛名職人から筆まめへの移行
宛名職人の住所録を筆まめ又は筆王に移行することはできますでしょうか? 移せる場合、どのように移すのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。