このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/31 10:52
2013年に購入したスーパーセキュリティZERO(CD-ROM)を使用していましたが、セキュリティ機能が無効になり「ライセンスの有効期限が切れました」というメッセージがでてきました。「製品を有効にするには?」に導かれると、追加購入サービスを促されます。買わないとダメなんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストへのユーザー登録が済んでいると思いますので。
下記のURLからログインしてください。
https://www.sourcenext.com/sc/users/login_myp/?i=direct
ログインが完了すると「ご利用中(ユーザー登録済み)の製品」が表示されます。
そこで「ZEROスーパーセキュリティ」をクリックしてください。
ZEROスーパーセキュリティのエントリ画面になると思うのですが、そこに
「Windows 10まで使える 有効OS拡張サービス
本サービスは、ご使用中製品を、ご購入時には存在しなかった新しいOSでも使えるようにするものです。 有効OSの確認はこちら」と言うのが有りませんか?
有効OSの確認はこちらをクリックすると、購入時に存在していた対象OSが表示されます。また、「お知らせ」の中に”ZEROセキュリティ製品のライセンス・ポリシーが変わりました(2016/04/05)”が表示されていましたら下記のURLも併せて参照してください。
https://www.sourcenext.com/support/i/160405_1/?i=mypage
結論を言いますと、製品を購入されインストールされた時にエントリーを行うのですが、その時に発表および発売されていたOSが「有効OS」となります。
なので、13年ですとWindows8および8.1までのはずですので、Windows10に対応させるには「有効OS拡張サービス」を利用するか?量販店等にて新しく購入するか?のどちらかになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
いいえ。それ(追加購入や更新料)の必要が無いというのがスーパーセキュリティZEROなので、
OKWAVEではなく、ソースネクストに相談です。
おっしゃる通りですね。ありがとうございました。
2020/10/31 11:07
関連するQ&A
ZEROスーパーセキュリティ
ウイルスセキュリティZEROとZEROスーパーセキュリティはどこが違うのですか?どのような機能が追加されているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソース...
スーパーセキュリティZERO【有効期限切れ?】
Win7です。Win10にアップデートする前にPCを購入時のクリーンな状態に戻してからと思いリカバリを実行。すぐに「スーパーセキュリティZERO」をインストール...
スーパーセキュリティZEROについて
Windows7のパソコン使ってます。 スーパーセキュリティZEROを使ってます。 無料の最新バージョン(ver.23)にするだけで良いのか、 新しいスーパーセ...
スーパーセキュリティZEROについて
先日購入した新しいパソコンに、以前購入して未使用のスーパーセキュリティZEROを入れて使用することはできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
スーパーセキュリティZEROインストール
スーパーセキュリティZEROのインストールについて教えてください。 10ライセンス購入しているのですが、個別に使用しているパソコンへインストール する際に設定す...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。