このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/10 16:18
誤って作業中のA家の家系図を作っていたが、Bというグループを誤って作ってしまった。これを削除しようとしたが、「この人物は削除できません」となり、消すことができない。
削除の方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
構成人数次第ですが、作り直すのが早いかもしれません。
”[ファイル]-[筆まめ家系図ファイル取り込み]をクリックして抜き出し”
https://fudemame.net/support/support/product/kakeizu3/faq/7017.html
(画像引用)
”家系図作成ソフト「親戚まっぷシリーズ つくれる家系図3」”
”家系図に反映したい人物の登録も、人物をクリックして、メニューから続柄を選択し、氏名を入力するだけ。 人物の情報や関係の修正も簡単です。”
https://fudemame.net/products/hobby/kakeizu/
”入力した内容を削除したいのであれば文字を削除すれば良いと思いますが、フォーマットを変えて入力項目自体を非表示にしたいということであればカスタマイズはできないようです。”
https://okwave.jp/qa/q9781177.html
こちらも参考に!
「作れる」「家系図」に関する質問と回答
https://okwave.jp/search?word=%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E5%9B%B3
良い方向に進みますように!
参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
つくれる家系図3
母方の家系図をつくり、父方の家系図を作る方法を教えてください。 新規でつくるのか?、母方の兄弟などを削除してつくるのか? ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
つくれる家系図3について
質問が2点あります。 (1) 我が家の家紋が素材にがないのですが、何か外部でとって出来ますか? (2) つくれる家系図2は削除してもよろしいのですか? ※OK...
つくれる家系図3 入力項目等の削除
つくれる家系図3 入力した項目や内容を削除する機能はあるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
家系図
ソース根キスと製品の「家系図」を使用していますが途中でファイルを保存後ファイルを呼び込むと「データベースファイルを削除できませんでした」のエラーが出てファイルを...
つくれる家系図3
上記タイトルをインストールしたのですが、旧製品のつくれる家系図2で作ったデータは読み込み可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。