このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/12 08:08
2019年に購入した10.1インチタブレットPCが電源を入れても起動しません。
画面が黒いままです。どのように解決したらいいですか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
もしかしたら、ソースネクストさんの通販サイト、https://www.sourcenext.com/eshop/ こちらでタブレットPCを購入されたのでしょうか。
PCで問題が出た場合は、PCのメーカーや、PCの型番を把握して、問題が発生していないかや、問題発生時の切り分け方法を確認すると良いです。
PCには愛称となるような簡略された番号や名称がついていたりしますが、製造時期や製品グレードなどで製品は細分化され、正確な型番は細かく設定されていることがほとんどです。実際に僅かな型番の違いで、問題が出たり出なかったりすることもあります。
型番を調べるには、Googleなどの検索エンジンを使います。以下はキーワードの例です。
富士通 パソコン 型番 調べ方
NEC パソコン 型番 調べ方
(メーカー名は、お持ちのPCのものに差し替えください。正確な型番だけでなく製造された年も分かることが多いです。)
次に調べるとしたら、起動しない場合の切り分け方法です。以下のようなキーワードが考えられます。
富士通 パソコン 起動しない
NEC パソコン 画面 まっくら
(切り分け方法は、型番や製造時期などにより別れていることがありますが、先ほど調べ方ご案内済みなので、把握しやすいと思います。)
※
初期不良による交換など、ソースネクストさんに相談したほうが良い場面もありますが、購入して時間が経過していますので、メーカーの情報を確認したほうが良さそうです。
もちろん製造がソースネクストの製品なら、ソースネクストに問い合わせたり情報がないか確認します。しかし、たまたまですが、2020年11月12日 9時54分 https://www.sourcenext.com が問題おこして表示できないようです。本来なら、マイページを作成(ユーザー登録)し、購入した製品を登録すると、そのマイページから問い合わせできます。
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず充電してみましょう
1年以上も放置していたら自然放電でバッテリーもすっかりカラになっていることが考えられます。
まだ保証期間内なら修理に出す方が早いかもしれません。
アップデート中かもしれません。とりあえず、電源を入れたまま24時間待ってみてください。
関連するQ&A
タブレットPC のスイッチが不良 起動出来ず
10.1インチ タブレットPC 特別販売がスイッチが不良で起動できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です...
起動しない
10.1タブレット 昨年12月に購入したのですが、コンセントより電源をとってあり充電も100%の状態ですが突然シャットダウンして再起動が出来ない状態が頻繁に発生...
起動できない
起動しようとすると、筆まめのバージョンアップサービスばかりで起動できません。 はっきりいってこまります。 直ぐに解決法教えてください。 つかえないです ※OK...
ピタリ四角6 が起動しません
起動しようとしても画像のような画面になるだけでどうにもなりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
10.1インチ 2 in 1 タブレットPC
10.1インチ2in1タブレットPC 2万円の商品です 電源ボタンを押しても電源が入らなかったり電源が切れなかったりするのは 直しようがないのでしょうか 修理を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。