このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/15 11:43
文章を作成する時に四角い枠が出来ますがその枠の大きさを変える方法を教えて下さい。また一度取り込んだイラストの削除方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
#1 です、補足拝見しました
タブレットですかぁ・・・・・
使ったことないんではっきりとはわからないのですが
色々と調べるとマウスの 右クリックは 二本指タップと出てきますね
https://support.logmeininc.com/ja/pro/help/logmein-t-app-ip-navigating-click
https://content.rview.com/ja/faq-items/%E5%8F%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/
外してたらごめんなさい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>文章を作成する時に四角い枠が出来ますがその枠の大きさを変える方法
文字入力の枠が出ている状態で、縦・横の枠の中心にある■の部分にマウスカーソルを持っていくとカーソルが「⇔」状態になります、そこでマウスの左ボタンを押しながらマウスをドラッグすると 左右矢印の時は左右方向に、上下矢印の時は上下方向に四角い枠の大きさが変わります。(赤丸で示してあります)
〉一度取り込んだイラストの削除
イラスト部分をクリックしてイラストが四角い枠で囲まれた状態でイラスト部分を右クリックして表示されるドロップダウンリストの中に「削除」がありますのでそこで画像の削除ができます(文字領域も同じように削除できます)(緑丸で示してます)
追加の情報ですが、上記作業をしていると「文字」領域が「画像」領域の下に入って見えなくなることがありますが、これも右クリックで表示されるドロップダウンリストの中の「重なり順」で、表示の前・後ろ関係を変化させれば表示させられます。(緑丸で示してます)
ありがとうございます。
ただ、私はタブレットを使っているのでマウスがありません。
この場合どうすれば良いのでしょうか?
2020/11/15 14:39
関連するQ&A
年賀状での文章の打ち方
年賀状で文章が打ちたいのですがうまくうてません 文章枠はでますが定型文は入ります編集をしたいのですがうまくできません 教えてください。 ※OKWAVEより補足...
年賀状イラストをwindowsフォルダから取り込む
筆まめver29を使用中です。年賀状作成で、イラストをwindowsフォルダから取り込めません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
年賀状
12/9に年賀状を作成しましたが届きません。 支払いは後払いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王での年賀状作成
保存済の裏面デザインのパーツリストの一部から新デザインに利用する方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
名刺作成
名刺作成画面にて文章など作成後、印刷しようとしたら10面印刷したいのに1面しか反映されていない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。