このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/15 20:56
この時期年賀状を作るためだけにPCを持っているようなもの。昨年のデータがどこに行ったのだろう。筆王のアイコンをクリックしました。デザインファイルは出てくるのですが、住所録が出てきません。どこにあるのでしょうかね。ローカルCディスク→sourcenext→fudeohのどこかにあるのでしょうが。ドキュメント内の筆王内には、サンプル住所録しかありません。どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
エクスプローラ(画面下のタスクバーにある黄色の四角)をクリック→
ドキュメントを右クリック
これで表示されませんか、表示されなければ昨年筆王の終了時に「保存」していなかったのでは?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
行方不明になった筆王の住所録を探す方法がこちらに書かれています
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/12311
見つかるといいですね
関連するQ&A
筆王 住所録 読み込めない
筆王を立ち上げ住所録を読み込むとき C:Users¥owner¥AppData¥Local¥Temp¥Fdeoh60.wi4の末尾以降にアクセスしようとしました...
筆王の住所録が消えてしまった
筆王の住所録が消えてしまった。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王で既存の住所録が読みだせなくなっています
今日は教えて頂きたい事がありまして、こちらにお邪魔致しました。 筆王を立ち上げますと、昨年の年賀状を作成しましたファイル(他の人が作成)が立ち上がりました。お...
筆王の住所録の移行ができない
筆王ver20を使っていますWindows7PCからWindows10PCへの住所録の移行ができなくて困っています。このままでは来年は年賀状を出すことができませ...
筆王ゼロの住所録が消えている
ウインドウ7のPCで筆王ゼロを使っています。ウインドウ10に買い替えるため ゼロの住所録を外付けハードディスクに移そうとしていたらウインドウ7のPCの 筆王から...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。