このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/18 16:07
■製品名/バージョン
→筆まめVer.30【体験版】
■パソコンのOS
→Windows10(64bit):HP製ノートPC
■質問内容
現在、筆まめVer30【体験版】を使用しているのですが、製品版を
インストールする為に、体験版をアンインストールしようとしたのですが、アンインストール
出来ません。
・「コントロールパネル」⇒「プログラムと機能」に筆まめVer30【体験版】が
表示されなかったので、ホームページより削除ツールをダウンロードし、使用
したのですが、「セットアップ情報が見つかりません。」と出て、削除
が出来ません。
(アプリと機能にも表示されません。)
・スタートアップやショートカットから、プログラムの場所を開き、手動で削除してみた
のですが(Memew30等)、それでも製品版をインストールしようとすると、
Ver30【体験場】が残っているので、インストール出来ませんと表示されます。
(PCの再起動等も実施しております。)
(.NET Framework3.5等も有効です。)
・筆まめVer30【体験版】を再インストールしようかと思ったのですが、ネット上
にVer30の体験版が見つからなかった為、再インストール出来ませんでした。
また、アプリと機能等にも表示されない為、プログラムの修復も出来ません。
(試験的に、筆まめVer31【体験版】をインストールしてみたのですが、
アンインストールまで含めて出来ました。)
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
検索しましたところソースネクストから対策が出ています。
筆まめVer.30 体験版のアンインストールができない場合のみご利用ください。
https://fudemame.net/support/download/fude30/deletetoolt/
関連するQ&A
体験版をアンインストールできない
筆まめVer26を購入しました。 体験版のインストールでエラーがでていてアンインストールできず、購入品を使用できません。体験版を消す方法をおしえてください。 ...
筆まめver.13のアンインストールについてお願い...
筆まめver.13のアンインストールについてお願いします。 使用中のノートPC(NECのPC-LL910/9D)のHDDがクラッシュしたので、サポートに頼んでH...
筆まめVer13のアンインストールが出来ない
筆まめVer13のアンインストールができず、困っています。 削除ツール等、ネット検索して色々試してみましたが、どのようにしても削除できません。「コマンドラインオ...
筆まめVER20のアンインストール
筆まめVER20のアンインストール VER21をインストールしたので20をアンインストールしようとしたらAdministrator云々の表示が出てアンインストー...
筆まめver30体験版が起動してしまいます
「筆まめver30体験版」を使用していましたが、「筆まめver30通常版」を購入しインストールしたのですが「筆まめver30体験版が起動してしまいます。 インス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2020/11/18 17:28
ご回答の程、ありがとうございます。
質問内容に記載した通り、削除ツールを使用した手順は
実施したのですが、アンインストール出来ない状態です。