このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/25 10:19
パーソナル編集長Ver12のユーザーです。冊子10ページ対応できますか。小ページの冊子を発行していますが、その時の記事量により、4ページ、8ページ、12ページ・・の冊子編集の制限では不自由です。印刷する紙の組み合わせの関係からでしょうが二つ折りしないページも編集できるようにならないでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
私はそのソフトを使っていませんが、両面印刷した用紙を二つに折って冊子にするという前提なので4の倍数なのでしょうね。
両面印刷した用紙を二つに折って冊子にする訳ではないなら、ソースネクスト株式会社様には申し訳ないですが、他のソフトでも良いのかもしれません。私は Microsoft 365 に付いている Publisher を使って冊子の原稿を作っていますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
冊子ページに(1)とページ数を打ち込みたい
冊子編集で下段に (1)とページ数を打ち込みたいのですが、( )を入力する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
パーソナル編集長で編集済みのページを固定する
パーソナル編集長14を使っています。12ページの新聞を作りたいのですが、たとえば8ページを完成させて、次に3ページを編集すると、せっかく作った8ページの文字が押...
パーソナル編集長 体験版について
現在 パーソナル編集長 体験版の配布はされているのでしょうか? なお、パーソナル編集長 ver13,ver14 の体験版の配布が現在されていないことの確認はでき...
パーソナル編集長Ver14でページ削除できない
パーソナル編集長の頁削除するとソフトがシャットダウンしてしまう ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長のページ削除エラー
「パーソナル編集長ver13」です。 最後のページが空白なので、削除しようとすると ワークファイルの書き込みエラーと出て、文書が削除さ れます。 ver12では...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。