このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/27 14:30
筆まめver30起動時、筆まめバージョンアップサービスのお知らせの画面が開き、困っています。この画面が出ないようにしたいのですが、どうすればいいですか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
#2 です、補足拝見しました
今年の8月分までソースネクストのカテゴリをさかのぼって見てみましたがなぜか今回のような質問は少ないですね・・・(もっとあってもいいのかと思いますが)
こちらの方も困ってみえますね
https://okwave.jp/qa/q9829601.html
結局諦められたみたいです
https://okwave.jp/qa/q9829834.html
Ver が違いますがこの方は解決したかどうかわかりません
https://okwave.jp/qa/q9653543.html
こちらの方は何とかご自分で解決されたみたいですがその方法がどうもよくわかりませんというかしっかりバックアップを取ってからでないと怖いですね
https://okwave.jp/qa/q9807004.html
私は Windows 10 64ビット上で 筆まめ Ver26 (アップグレード版)を使用していて、今年同じパソコン 筆まめ Ver31 (アップグレード版)をインストールしています(現在どちらも動作する状態です)
〉普通版を購入しておれば、言われるような
〉筆まめの中でアップデート確認をするかどうかの設定」になるのでしょうか。
それはないと想像します。
ちなみに 筆まめ Ver30 にはアップデートが準備されていますが、これは適用されましたか?
適用すると Ver30.02 になるみたいですが
https://fudemame.net/support/download/fude30/
Ver の確認方法はご存じですよね、 何か住所録w読み込んが状態で ツールバーの ヘルプから参照できます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2020/11/27 18:21
操作方法を分かり易く記述してくださり有難うございます。記載内容通り、操作しましたところ、既に「無効」となっていました。
今まで通り面倒くさいですが、筆まめ起動時に「「筆まめ 」 バージョンアップ・サービスのお知らせ」画面をキャンセルすることにします。
お忙しい中の回答に感謝します。有難うございました。
2020/11/27 20:19
補足させていただきます。
筆まめはver26(普通版)を長年使用し、確か昨年アップグレード版Ver30を購入しました。これがもとで『「筆まめ 」 バージョンアップ・サービスのお知らせ』が常に表示されるのでしょうか。普通版を購入しておれば、言われるような「筆まめの中でアップデート確認をするかどうかの設定」になるのでしょうか。そんなことをふと思いました。
筆まめをインストールしている以上仕方ない事では?
ソースネクストも商売です、×をクリックして消しています
2020/11/27 18:07
おっしゃる通りですね。回答ありがとうございました。
関連するQ&A
筆まめVer.30を起動時
筆まめVer.30を起動時にバージョンアップサービスのお知らせ画面が毎回表示されるので表示しないようにしたいのですが、どうしたら良いでしょうか? ※OKWAV...
筆まめ Ver.29について
(1)使えていた筆まめ Ver.29を起動すると”ショートカットエラー パラメーターが間違っている”と表示される。 (2)筆まめ Ver.29を起動するたびに「...
最新版購入に誘導され筆まめVer29が起動できない
筆まめVer29を昨年購入し、本日起動しようとしたら、「筆まめVer30」バージョンアップ・サービスのお知らせ 最新版をご利用になれます(有償) と言う画面にな...
筆まめ起動時、バージョンアップのお知らせが邪魔
筆まめVer.29を使っているのですが、起動するたびに バージョンアップサービスのお知らせが出てきます。 もう数年間はバージョンアップするつもりはないので、 こ...
筆まめVER30について
筆まめver30へバージョンアップしましたが開きません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/11/28 13:21
昨日より色々と調査と情報に感謝しております(開封が遅れ申し訳ありません)
私だけではなく、やはり困っている方がおられるんですね。
動作環境は Windows 10 64ビット上で 筆まめ Ver26 (普通版)と筆まめ Ver30 (アップグレード版)がインストールしてあります。久々にVer26を起動したところ、スクリプトエラーがでるものの処理続行で動作する状態です。
因みに筆まめのVersionはVer30.04でした。