このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/28 15:58
■製品名/筆まめVer.30
■パソコンのOS/Windows7
■質問内容
「入力したシリアル番号は本製品のシリアル番号と異なります」と表示され次に進めません。ちなみに、今までこのような表示はでず、筆まめ30が使えていました。
マイページからユーザー登録番号の確認しました。
ふでまめ28も利用していましたが昨年末に筆まめ30にし、問題なく利用していました。
この件と関係ないかもしれませんが、不慣れなため、筆まめ28、筆まめ30のユーザー登録のメールアドレスは別々のメールアドレスになっています。
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ユーザー登録のメールアドレスは別々のメールアドレスになっています。←メールアドレスはIDです、同じで無いと別人と判別されます
今年1月にWindows7のサポートが終了と同時にWindows7に対する筆まめのサポートも終了になったと思います
使えるならを筆まめ28を使うしか無いのでは?
https://creativepark.canon/event/nenga/jp/
この様なものがあります
閲覧・お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございました、感謝致します。
2020/12/12 22:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆まめ28、筆まめ30のユーザー登録のメールアドレスは別々のメールアドレスになっています。
此が怪しいよな。
メールアドレスがIDでないの
一度筆まめ28のIDとパスワードでマイページを開きそこに有る筆まめ30のアイコンをクリックして次の画面の左に有るシリアル番号確認で確認してから再度筆まめ30のIDとパスワードでマイページを開いて同じく確認して見たら。
シリアル番号が同じなのか違うのか。
>「入力したシリアル番号は本製品のシリアル番号と異なります」と表示され次に進めません。ちなみに、今までこのような表示はでず、筆まめ30が使えていました。
とのことですが、突然、起動しただけで(シリアル番号を入力した訳でもないのに)「入力したシリアル番号は・・・」が表示されるということですか?もし、シリアル番号を入力した後の話であれば、その操作手順をちゃんと書いて頂く方が回答者の理解が深まると思います。
関連するQ&A
シリアル番号とパスワードがわかりません。
パソコンを新しく買い替えて、今回筆まめ30を購入して、ユーザー登録をしようとしたら、古いパソコンですでに今のメールアドレスで過去の筆まめVer?のシリアル番号を...
シリアル番号について
筆まめダウンロード版を購入し、シリアル番号登録しようと思うのですが、最初の購入のときにメールアドレスを間違えていたようでメールが届きませんでした。 マイページ登...
シリアル番号が適切ではありません
購入してすぐに使用開始しようとしたところ、インストールはできましたが、利用するための初回のエントリー情報登録の際に、間違いなくソースネクストより送られてきたシリ...
筆まめ30アップグレード版シリアル番号
今まで筆まめ25を使っていたのですが30のアップグレード版を購入しソースネクストさんのマイページに25を登録しました。そのマイページにあるシリアル番号を30に登...
筆まめセレクト2021シリアル番号が不明
筆まめセレクト2021ダウンロード版をAmazonで購入しインストールし、筆まめを起動したところ、製品ユーザー登録画面が立ち上がりシリアル番号を聞かれるが、シリ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。