このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/02 13:42
Windows10で筆まめ27を正常に使えていましたが、PCのトラブルでPCを再セットアップし、筆まめも再インストール。
以前作っていた文面やDVDレーベルのデータを読み込むと、一部フォントが変わってしまいました。
もう一台のPC(Windows7)で、筆まめ18から読み出したデータで使っていたフォントが、27では出てきません。
Windows10の再セットアップが原因のようですが、回復方法はありますか?
27の立ち上げ時、スクリプトエラーが3個ほど出てきます。以前は出ませんでした。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ Ver18 のパソコンと 筆まめ Ver27 のパソコンで使用可能なフォントが異なるのですね、収録フォントの一覧は(一部のバージョンを除いて)調べても出てきませんね
対応方法はあることはあるのですが、フォントの著作権のこともあるのでこの場のような公の場で説明することはちょっとはばかられます、ちょっと頭を働かせれば出来ないことはないのですがご容赦ください。
ちなみに私、Windows 98 のころに自作のフォントを作ったことがあるのですが、その時のフォントは Windows 10 になっても使用できているのでフォントファイルの基本構造は変わっていないと想像しています。
Ver27 の立ち上げ時に出るスクリプトエラーは「いいえ」を三回クリックすれば回避できますね、起動後ツールバーの「設定」から「環境設定」に進んで、「起動」を選択後「筆まめ起動時に筆まめスタートパネルを表示」のチェックマークを外せば次回起動時からエラーメッセージは回避できます。
ご回答ありがとうございます。
スクリプトエラーは設定で出なくなりました。
PCの再セットアップ以前に最初にインストールした時は、フォントの問題なく使えていました。セットアップの仕方の問題かもしれません。今となってはよくわかりません。
2020/12/02 19:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめ29のフォント
筆まめ29のフォント追加方法を教えていただけますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめのフォントについて
パソコンを買い替えたので、筆まめのダウンロード版を購入、インストールしました 前のパソコンで作成した筆まめのファイルのフォントが新しいパソコンにはないようなので...
標準インストールでフォントがダブらない?
windows版筆まめアップグレード版をインストール直前です。標準インストール方法だと現PCの既存フォントとフォントがダブるのが何個かありダブらないか心配です。...
筆まめインストールについて。
筆まめ2020をインストールしましたが、付属のフォントが追加されません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です...
筆まめver.29が再インストール出来ない
Windows10のPCに「筆まめver.29」アップグレード版DVDをインストールして使用していたが、郵便番号などのアップデータがエラーが出て出来なかった。6...