このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/04 12:27
Automemoをお使いの方にお伺いしたのですが、Bluetoothでスマホやタブレットと繫がっていますが…これは何の為でしょうか? と言うのも文字起こしはWi-Fiを使ってされるとすれば…音声データも文字データもWi-Fiで繫がったアプリ上で行われるわけで、Bluetoothで繫がっている意味が分からないのですが。
逆に言うと…Wi-Fiの環境になくてもBluetoothで繫がっていれば、スマホのアプリにデータがちゃんと移行するかと思ったのですが、全くしません。
一体何の為にBluetoothでつなげるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/12745/~/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E7%B9%8B%E3%81%90%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%80%80%E3%80%90automemo%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%A2%EF%BC%89%E3%80%91
『Automemo』はBluetoothを「端末とアプリを繋ぐ手段」として使
用しているようですっ
Wi-Fiとbluetoothは同じ無線LAN規格でも、それぞれメリット・デメ
リットがあるようでですっ 下記サイト読んでみて下さい m(_ _)m
https://www.gate02.ne.jp/column/47/
有り難うございます。
そうなんですよね…やはり理解としてはこうなるだと思うのです。
ところがこのAutomemoでは…Bluetoothに繋いでもデータのやり取りが全く出来ないのです。
実際に端末とアプリはBluetoothで繫がっているのですが、繫がってもデータの移行ができないので繋いでいる意味が良く分からなくて…質問しました。
素早い回答有り難うございました。
もししたら私のAutomemoは壊れているのではないかと言うほどWi-FiでもBluetoothでもちゃんとデータが移行しません。困ったのですが、どこにも相談するべき窓口がソースネクストにはなくて…。
本当にいい加減な会社だな…怒りより呆れ気味です。
2020/12/04 15:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
movio4KカメラでWi-Fi接続ができない
先日上記カメラを購入したのですが、Wi-Fi接続ができません。マニュアル通りに設定を行い、カメラ側のWi-Fiをおんにし、スマホ側でSSID選択、パスワードを入...
ポケトークのWi-Fi設定について
ポケトーク(S)を購入したが。Wi-Fi設定でパスワードを入力(5文字)したが認識せずWi-Fiが設定できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
筆まめアプリのデータ移行
windows7で筆まめを使用していますが、win7のサポート終了後windows10を購入する予定はなく、今後スマホの筆まめアプリを購入して使用したいと考えて...
住所録
Web筆まめアプリを利用しています。スマホを新しくした場合、住所録の移行は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
本体マイク以外からの音声入力はできますか?
本体マイク以外からの音声入力はできますか? ウェブ会議に参加しているPCまたはスマホの音声(スピーカー)を、有線またはBluetoothでポケトークに出力するこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。