このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/06 16:20
筆まめバージョンアップしたが、シリアル番号登録とでるが
きたメールにはシリアル番号はなく、注文番号のみ
製品が全く使えなくなった どうすればよいか
せっかくバージョンアップしたのに何も使えない 起動しない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7151.html
この様な記述があります
筆まめのverも書かなければ必要とされている回答は難しいです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
もう一通別のメールが来ているのではないかとも思いますが、ソースネクスト株式会社様のサイトにあるマイページを開けば確認できます。
関連するQ&A
筆まめのバージョンアップについて
筆まめバージョン28 Windows8 バージョンアップしたいのですが、シリアル番号が入力できません。 シリアル番号は全部数字ですか? 私のはFMBW○○○...
バージョンアップ版のインストール
バージョンアップ版は、旧バージョンの筆まめを持っていればOKとの事ですが インストール時や起動後にシリアル番号等の入力があるのでしょうか? シリアル番号がわから...
更新後起動できません。
筆まめの29年と30年がパソコンに存在してたらしく、更新しましたが、どちらで更新をしたか分からなくなって、シリアル番号を入力して、起動をしたところ、”入力したシ...
筆まめのバージョンアップについて
筆まめV24をV30にバージョンアップしたいが、シリアル番号入力が受け付けられない。 要求される桁数、区切りが手持ちの番号と大きく異なるのでソースネクスト社のネ...
起動時のバージョンアップのお知らせを消す。
筆まめVer.29を起動すると、「筆まめVer.30バージョンアップ・サービスのお知らせ」というメッセージが毎回表示されますが、これを消す方法を教えてください。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。