このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/12 17:50
みんなの筆王ダウンロードが有料になったが6月迄有効との事その後は、印刷で使えるのか知りたい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
最近は、YouTubeで検索した方が答えが早いです
代金を払えば2021年6月までは使用できるが、それ以降は使用できません
みんなの筆王2021 無料から有料になったので解説(年賀状 2021)
https://youtu.be/Z4BTovtSw54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
みんなで筆王の印刷方法
みんなの筆王で有料で印刷したいのですが、『自宅で印刷する』のボタンが編集画面で見当たりません。どのようにすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソー...
みんなの筆王の自宅印刷のダウンロードについて
みんなの筆王にて、自宅印刷したいのですが、住所録がダウンロードできません。 どうすれば、ダウンロードできるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
筆王Ver.23有料アップグレード
前のPCで筆王をインストールして毎年無料で年賀状の干支がダウンロードできたのですが、筆王Ver.23では有料アップグレードしないと、来年の干支はダウンロードでき...
みんなの筆王
みんなの筆王アプリで作成した年賀状が、無事に届きました。しかし、請求書が入っていませんでした。請求書は、いつ頃どうやって届きますか? ※OKWAVEより補足:...
「みんなの筆王」バックアップ
「みんなの筆王」をiPadで使用しています。 住所録のバックアップは取れるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。