このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/12 18:04
タブレットでweb筆まめを使って年賀状を作成しようと住所録等を作成しましたが、自宅のプリンター(Canon)で印刷しようとすると年賀状のサイズになりません。どうすれば年賀状のサイズになりますか?ご存知の方は教えて下さい。お願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
多分windowsならそのままですが 下記の物なら参考に
iOS/Android 印刷用データをPDFファイルでダウンロードして印刷します。
[PDF保存]をクリックし、ダウンロードされたPDFファイルを以下のアプリで開き、印刷を行ってください。
EPSON製プリンタ:EPSON iPrint
Canon製プリンタ:Canon PRINT Inkjet
別途各アプリのインストールが必要です。各アプリの対応プリンタについては、メーカーサイトでご確認ください。
ありがとうございました。
2020/12/13 11:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターの印刷用アプリの設定内を変えればいいはずです。
プリンターの型番を示されてないので詳細は不明ですが、以下で解決できないかお試しください。
>印刷のデフォルト設定を変更する
https://oip.manual.canon/USRMA-2213-zz-DR-jaJP/contents/dwi-prt-cng_default.html
ありがとうございました。
2020/12/13 11:54
関連するQ&A
web筆まめで住所録を自宅で印刷したい
web筆まめの有料版を申し込みました。 自宅のプリンターで入力した住所録を宛名印刷したいのですが、印刷ボタンを押してもでできません。どうしたら良いでしょうか。 ...
自宅印刷に進めません!
困っています。すぐに教えて欲しいです! 年賀状作成のはやわさ筆まめを起動しました。 自宅で印刷しようとしています。 画面で「印刷」をクリックして[自宅で印刷]を...
Web筆まめからの印刷の枚数指定
Web筆まめのアプリから年賀状を印刷しようとプリンターへwifiで印刷指示を送りましたが、枚数を指定しても1枚しか印刷できません。何回やっても1枚しか印刷できな...
Web筆まめ
筆まめクラウド住所録上で、住所(自宅×1、勤務先×2)を登録したのですが、Web筆まめ上では印刷住所を自宅or勤務先しか選択することができず、〒100-0003...
Web筆まめの印刷設定
Web筆まめの印刷設定はどこでできるのでしょうか? はがきサイズで印刷ができません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。