このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/24 08:17
筆まめ31で差出人の連名の名前を氏名人の名前と揃えるのにはどうすればよいのですか。宛名と同じ様に氏名氏の後に1スペースあけたのですが、そろわないので質問しました。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
連名の名前の前で改行する、あるいは、Shiftキーを押しながら改行する、あるいは、連名の名前の前に姓の文字分だけ空白を入れてみて下さい。
関連するQ&A
筆まめver29 差出人連名揃い
先日に「筆まめver29」を購入して住所録を入力して差出人も入力したのですが、宛名連名揃いは出来たのに差出人連名がどうしても揃いません。 【差出人レイアウトの設...
差出人・連名
差出人(主人)と連名1(妻)の名前が揃えられない 何度か試したが、妻の名前が上へ行ったきりとか・・ ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
筆まめver30 差出人について
差出人の連名2と3に氏名をいれると ○○・○○のように横並びになってしまいます。 連名1は独立されますが、連名2.3は横並びになる仕様なのでしょうか。 以下...
年賀状表面で、差出人の連名を揃えるには?
筆まめVer.30 アップグレード版 年賀状表面で、差出人の連名を揃えるには? 氏名の場合、氏は同名ですから問題ないのですが、名が、2文字と 3文字の場合に...
差出人の連名人数を8人載せるのは無理?
筆まめVer32を初めて購入したのですが、差出人の連名なんですが、うちは8人家族なので家族8人分を載せたいのですが、5人分までしか登録出来ません。他に8人分載せ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。