このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/25 21:35
筆まめ31ですが、備考1の範囲は指定しているのですが、文字を入力するには、そこで入力しますか。教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
#1 です 補足拝見しました
ツールバーの「表示」→「住所録フォームの選択」→一番下にある「表示項目の設定」で、「備考」が「非表示」 になっていたら「タブに切り替え」に変更します
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録の備考欄
■製品名/バージョン →筆まめVer.31 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 → CSVで住所録をインポートしたのですが、備考1に入力した...
筆まめの宛名入力文字について
筆まめの宛名入力で、該当の文字が候補にありません。新しく文字を登録することはできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
筆まめ
筆まめをパソコンからタブレットに移したのですが備考欄が移せません、どうしたらいいか教え下さい! ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
筆まめ入力
新規筆まめV32のシリアルナンバーを入力しても有効期限過のメッセージが出てしまいます。解決方法をお知らせ願います。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
筆まめver26での文字入力の不具合
筆まめver26を購入し、使っているが縦に文章を入力する際アルファベットだけ文字が横になってしまう。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。