このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/27 14:28
Windows8で筆まめVer.25を使用していましたが、筆まめが応答しなくなりました。
そこで、筆まめVer.30を購入しました。オープニング画面まではいくのですが、そこから先に進めません。
Windows10にしないと使えませんか?
また、Windows8で筆まめVer.25が開かなくなったのは、なにが原因でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
↓こちらによると
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
筆まめ Ver30 は Windows 8 には非対応ですね
とりあえず Ver30 Ver25 のアンインストールと Ver25 の再インストールでしょうか?
〉Windows10にしないと使えませんか?
Windows 8 → Windows 10 へのアップグレードだと間に合うのかな?
〉また、Windows8で筆まめVer.25が開かなくなったのは、なにが原因でしょうか?
こればかリは実際に見てみないと原因はわからないでしょうね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめが起動出来ない
筆まめVER29を使っています。 突然、筆まめを起動出来なくなりました。 症状は、スタート画面が表示後、画面が消えてオープニング画面が出なくて、ダンマリ。 手も...
筆まめ30オープニングメニュー
筆まめ30にバージョンアップしましたが、オープニングメニューの年賀状をクリックすると筆まめが応答していませんとなります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
筆まめが開きません
筆まめver.29なのですが、デスクトップからクリックしても開けません。原因が何かわかりますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめインストールできない
すいません。PCのOSをWindows7からWindows10へアップグレードしました。 筆まめのソフトも入れようとCDを入れてもスタート画面へ切り替わりません...
筆まめVer.28について
筆まめVer.28はWindows11に対応していますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。