このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/27 21:29
■製品名/バージョン(:筆まめVer.30)
→
■パソコンのOS(:Windows10)
→PCで筆まめVer.31アップグレード乗り換え自動バージョンアップサービスを取り込みダウンロードしました。 旧筆まめも操作できなくなった。シリアル番号表示有り、番号が分からない為に前に進めません。対策は無いですか。
■質問内容
(例:○○○○○したいのですが、○○○○○の状況でできません。
○○○○○の操作を試してみましたが、うまくいきませんでした。)
→
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
マイページを開きそこに有る筆まめのアイコンをクリックしたら次の画面でシリアル番号の確認も出来るしダウンロードとインストールからインストールすれば良い。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめver10からのアップグレード
筆まめver10のシリアル番号とインストールしたパソコンがあります.筆まめver31のアップグレード版で新しいパソコンにインストール可能でしょうか? ※OKW...
筆まめVer31アップグレード版
筆まめVer31アップグレード版をNETで購入しアップグレード完了までいきましたが、 製品シリアル番号を聞いてきたので、筆まめVer28の製品シリアル番号を入れ...
筆まめVer.31 アップグレードについて
筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版を購入しました。直ちに使用したいのですが、どうすればよいですか? ...
筆まめVer28からVer29へのアップグレード
筆まめVer28からVer29にアップデートできません。 「筆まめVer29アップグレード・乗換版バージョンアップサービスダウンロード版」を購入しました。説明ど...
筆まめVer.22からVer.29への移行について
旧PCで筆まめVer.22を使っていました。旧PCが物理的に壊れたので新PCに筆まめを入れようと思います。新PCはディスクのスロットがありません。旧バージョンを...