このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/27 23:59
「筆まめ19」を使っています。昨年の年賀状印刷では問題なくできましたが、今年は「印刷」を開始しても、白紙のままでプリンターを通過してきます。昨年までとPC環境は特に変わっていません。原因はどこにあると考えられますか? よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
プリンターは通常の印刷工程を行っている プリントヘッドが左右に動いて印刷を行っている という場合は プリンターのノズルチェック印刷の結果を確認してみて下さい
モノクロ印刷用のブラックが目詰まりを起こしているのかも知れません
目詰まり対応については御利用機器の情報を参考にして下さい
早速の回答、有難うございました。インクの目詰まりの方向で対応してみます。
2020/12/28 22:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ20宛名印刷が出来なくなった
昨年まで筆まめ20を使い続け、何も問題がありませんでしたが、今年年賀状作成時に急に印刷ができなくなりました。エプソンのEP-708Aを使っております。(エプソン...
筆まめの宛名印刷が出来ません。助けてください。
筆まめ自動継続でver31にアップデートして年賀状を作成しています。 文面の印刷は問題なく完了して、いざ宛名印刷をかけると全くの白紙で排紙されてしまいます。 プ...
宛名の印刷だけができない
iPhoneアプリの筆まめをプリンターで印刷したのですが、裏面のデザインは印刷出来たのですが表面の宛名印刷になると白紙で印刷ができません。 何かアドバイスをいた...
筆まめ24の印刷がうまくいきません…
筆まめ24を使用しています。印刷プレビューではきちんと表示されていてプリンタも作動しますが、印刷されたものが白紙です。まるで透明インクで印刷されているかのよう…...
宛名印刷できなくなってしまいました
年賀状の宛名印刷をしようとしましたが印刷ができません。 プレビューも白紙になってしまいます。 住所録自体は残っており、カード選択しても同様です。 ライセンス期間...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。