このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/29 15:14
筆まめで宛名面を作成(デザイン画像+写真)し、文字ツールで住所を書き込みました。
デザイン画像+写真は問題なく印刷されるのですが、文字が薄い紫色になってしまいます。
文字の設定で、パレットで黒を選択していることは確認済みです(いろんなパレット試しました)。
印刷の設定で、紙の種類を普通紙やただのはがき設定で印刷すると文字は黒く印刷されるのですが(当然写真画質が悪くなります)、インクジェットはがきの設定にすると文字が薄い紫色になってしまいます。
別々に印刷するしかないのでしょうか?
プリンタはCanon MG7730です。
早急なご回答をお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
テストパターンを印刷して確認することは既に他の方が書かれていますが、インクジェットはがきの宛名面は普通のはがき設定で印刷するのがふつうですよ。インクジェット用の加工がされているのは通信面だけですから。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
もしかして、一部のインクの出が悪いのかもしれません。
ヘッドクリーニングして、全色、問題なく印刷できるかをテスト印刷で確認されると良いかと思います。
関連するQ&A
同一書体で宛名面と文面の文字の太さが異なる。
宛名面と文面の文字の太さが異なる。どちらも同じAR P楷書体M04を使いました。 しかし、明らかに文面のほうが文字が太いです。ハガキはインクジェット紙です。プリ...
筆まめの宛名印刷で
筆まめver28を使用していますが、先日、喪中ハガキを印刷いたしまして住所を薄文字で印刷いたしました。今回年賀状を作るに当たり宛名面で印刷設定で薄文字印刷を「し...
文字が紫に印刷される
筆まめV28で、年賀状の文面を印刷したとき文字の黒が紫になります。 インクジェット用紙、プリンターがキャノンのMG6930、OSWIN10です。 ※OKWAV...
筆まめ宛名面の印刷について
筆まめの宛名面の印刷ができません。デザイン面の印刷は問題なくできます。原因がまったくわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
【筆まめ】宛名面印刷で住所の文字間がずれる
「筆まめVer.22」:宛名面を印刷する際、宛先により住所の文字間が詰まって文字が重なったり間隔が空いたりすることがある。プリンタが2台あるのですが、変えても同...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。