このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/30 12:52
クラウド住所録の住所を更新しても、筆まめに更新が反映されません。
どのようにすれば反映されるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめクラウド住所録って、スマホユーザーや筆まめが使えないMacユーザーが使用するケースが多々あるんですが、本来は筆まめユーザーの為の拡張機能です
よって同期設定などはネットに接続しているPCから筆まめを起動して、筆まめで同期の設定を行います
設定すれば、ネット接続したPCの筆まめを起動し同期設定してある、住所録データを選択して宛名書きしようとすれば、住所データファイルを選択して開こうとするたびに同期を行ってくれます
同期の設定が正しく行えているなら、その住所録を開いた状態で、ファイルから→筆まめクラウド住所録に進んだ時に、同期の設定部分がグレーアウトした状態になって押せなくなっています
この部分が黒文字になっているなら、その住所録は同期設定が出来ていません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめクラウドの住所録が反映されない
筆まめクラウドには住所が登録されているのに、同期すると住所だけ移行しないのはなぜですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
筆まめクラウド住所録について
筆まめ26で筆まめクラウドを使っていましたが、パソコンが壊れたため、筆まめ29ベーシックがインストールされたパソコンを購入しました。筆まめ29ベーシックで筆まめ...
筆まめ32の住所録をクラウド住所録に同期できない
PC上の筆まめの住所録を、クラウド住所録に同期させているのですが、筆まめ上からOKまで行き、クラウド上には通信エラーとなるのです。どうしたらいいですか? ※...
筆まめクラウド住所録が開けない
こんにちは。 先日Windowsを更新して以降、筆まめクラウド住所録が起動できなくなってしまいました。HTTP ERROR503と表示されております。解決策を教...
筆まめクラウド住所録で住所録を統合
「筆まめクラウド住所録」で住所録を統合する方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。