このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/01 17:02
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→Ver.11
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10
■質問内容
(例:○○○○○したいのですが、○○○○○の状況でできません。
○○○○○の操作を試してみましたが、うまくいきませんでした。)
→CDROMを入れましたが、自動的にインストールになりません。(まったく反応がない)
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ Ver11 なんて Windows 対応表にも載っていない製品です
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
素直に新しいものを購入しましょう
機能限定版ですがお値打ちなものもあります
https://book.impress.co.jp/books/1120102043
ご回答ありがとうございました。
Windows10のアップデートで読めなくなったように思います。
筆まめの「お試し版」をダウンロードしたら、何故か、筆まめが復活し、作成済みの年賀はがきのデータを読み込めました。
2021/01/16 11:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windows10で動く筆まめはVer.25以降ですから、バージョンアップ版を購入する必要があります。
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7005.html
関連するQ&A
筆まめVer.10のインストールができない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
Ver29
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →Ver29 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows11 ■質問内容 (例:○○○○○...
筆まめVer.31アップグレード
■製品名/バージョン(:筆まめVer.30) → ■パソコンのOS(:Windows10) →PCで筆まめVer.31アップグレード乗り換え自動バージョンアッ...
デスクトップに筆まめVer30
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) → ■パソコンのOS(例:Windows10) → ■質問内容 (例:○○○○○したいのですが、○○○○○の...
筆まめver23をWindows10で
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.23 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 筆まめV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。