このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/11 18:55
インストールができない
筆まめVer31のCDを購入してドライバーに入れると認識しなくなりインストールできません
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7002.html
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/12463/~/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%80%90%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81ver.31%E3%80%91
確認して間違い無いですか
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メディアでインストール出来ないなら、ソースネクストのホームページを開いて、マイページにログインしてください(ソースネクストのアカウントが必要になりますが、筆まめVer29以降を使用する場合にはアカウントが必須になるので、持っていない場合にはアカウント作成から行ってください
マイページにログインすると添付画像のようになります
青〇で囲んだようにVer31のアイコンが表示されない場合には、赤〇のユーザー登録の部分をクリックして 購入したVer31のパッケージに入っているシリアルナンバー使って製品登録を行ってください
登録後にマイページにログインすれば、添付画像のように筆まめVer31のアイコンが表示されるようになります
このアイコンをクリックすると、画面が変わって、左側のメニューにダウンロード&インストール という部分が出てきます
ここをクリックすれば、インストール用のデータのダウンロードが出来ますので、それを使ってインストールを行えば良いです
PCの光学メディア用のドライブが故障して読み取りできなくても、筆まめは正規ユーザーならネットからインストールデータダウンロードして使う事出来ます
関連するQ&A
筆まめ Ver.30再インストール
PCを買い替え、新PCにこれまで使っていた筆まめ Ver.30再インストールしたいと思っています。この筆まめは確かネットで購入、CDは持っていません。また新しく...
インストールできない
筆まめVer.30インストールできません。筆まめVer.30をクリックしても進みません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
インストールができません。
今日 ソースネクストで購入をしました。 筆まめver30のアプリケーションがインストールができません ファイルはできました。 ※OKWAVEより補足:「ソース...
インストール
筆まめver30のインストールがクリックしても始まらない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめインストールできない
筆まめver31インストールできない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。