このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/13 11:52
Ver.7Completeを使用、順調でしたが、昨年秋よりスタートアップ頁を開けると、そのあと、変換、その他のページにたどり着けません。唯一編集ページは使えます。
前回、同様の照会をして、ウイルスバスターの停止等やってみましたが、うまくいきません。
この際、Ver.3のDVDを再インストール後無料でバージョンアップしたいと考えていますが、問題ないか教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
version 3って、いきなりPDFのversion 3か。
それやっても、古いのをアンインストールして新しいのを入れることになりそうだから、最初からVersion 7 Completeを入れるのが良い。
このQ&Aは役に立ちましたか?
OKWAVEではなく、ソースネクストに相談する。
そのとき、なにのことを相談しているのかを質問者は伝える。
関連するQ&A
PDF/COMPLETE Ver.8 について
パソコンが壊れ業者にOSを再インストールしてもらいました。いきなりPDF/COMPLETE Ver.8 の再インストール方法をソースネクストに問い合わせしようと...
新旧利用について
初めまして ver28からver29にバージョンアップしたのですがver28は使えなくなるのでしょうか? 29からは5台インストール可能となっていますが6台目で...
宛名職人のバージョンアップについて
ソースネクスト以外で購入した宛名職人Ver.26をダウンロードして、Ver.24をバージョンアップしたいのですが、どのような手順でできるでしょうか? ※OKW...
筆まめVER30について
筆まめver30へバージョンアップしましたが開きません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ ver30が開けないです。
数日前から筆まめVer30が開けません。開こうとすると有償バージョンアップの案内が出て、それを消すと筆まめver30のマークが出てすぐ消えてそのままです。パソコ...