このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/16 18:20
法人でMovie Studio17を購入しPCへインストール後に、インターネットによるシリアルナンバー登録をしようとしているのですが、社内のセキュリティに引っかかりインターネット上の登録ページを開くことができません。対応方法をご教示ください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
余計なお世話かもしれないが頭の隅にでも置いておくと良いかな。
法人用Movie Studio17は1台しかインストール出来ないと思うか。
何か有ってMovie Studio17を再インストールしようとして
Movie Studio17制限回数が超えていると出てインストール出来ない時は
マイページを開きそこに有るMovie Studio17のアイコンをクリックして次の画面の左側に有るシリアル番号の確認をクリックして次の画面の真ん中に有るエントリー情報の確認と変更を行うをクリックして
Movie Studio17の詳細をクリックして次の画面の登録状況の登録を取り消すクリックして更新をクリックしたら再インストールが出来るように成る。
此は多重インストール防止の為遣っている事でDVDが有ろうとシリアル番号が有ろうと上記に書いた登録状況の登録を取り消さない限り再インストールは出来ない事に成っている
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ソースネクストから買ったのなら登録しなくてもソースネクストの方で登録しているはず。
普通IDとパスワードをを登録してソフトを買ってからマイページを開くと買ったソフトのアイコンが有りアイコンをクリックしたら次の画面で登録されたシリアルナンバーが確認出来る。
再度インストールしたいときはCD/DVDを使わなくてもマイページを開きアイコンをクリックして次の画面でインストール出来るしシリアル番号は必要無い。
社内のセキュリティなら、社内で担当者に聞く以外に対応できないと思うのですが、いかがでしょうか。
関連するQ&A
ジャパネット購入のシリアルナンバー
スーパーセキュリティは登録出来ましたが、使い放題サービスのシリアルナンバーが登録出来ません。 方法が知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
シリアルナンバーがわかりません
ZEROウイルスセキュリティを購入しましたが、シリアルナンバーがわからないのとアップデートができません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
シリアルナンバーが間違っていないのに、誤りになる
スマートフォンセキュリティのシリアルナンバーが、誤っていないのに、誤りと認識される。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
このシリアルナンバーは使用されてます
2代目にインストールする際 このシリアルナンバーは使われてますと書かれてしまいます。 法人ではありません。 ダウンロード版です。 ※OKWAVEより補足:「ソ...
シリアルナンバー について
おまかせ引っ越しPRO2 アップデートしたら 記載されている シリアルナンバーが 使えなくなりました シリアルナンバーの 取得のやり方 おしえてください ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。