このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/08 16:20
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer31
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10
■質問内容
(Ver31の乗り換え版を活用中、今回Ver31オールシーズン乗り換え版を購入インストールしましたが活用中の乗り換え版をアンイストールしてもいいですかご返答お願いします
→
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
別個なソフトとしてインストールされているのでそのままにしておいても良いですし(どっちもソフトは使用可能)もう使わないという事なら、アンインストールしてしまっても構いません
データの保存先はドキュメントフォルダー内の筆まめフォルダーで共有されているので、この部分だけはUSBメモリやHDD内の別なフォルダーにコピーしてバックアップさせた状態だけにはしておいてください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ Ver27をオールシーズン乗換版Ver30
筆まめ Ver27を筆まめオールシーズン乗換版Ver30にアップグレード出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
Ver.32オールシーズンのアップグレード・乗換版
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆まめVer.32オールシーズンのアップグレード・乗換版) =...
筆まめのオールシーズンについて
筆まめの通常版を持っています。オールシーズンというのがありますが、何が違うのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
筆まめ ver28 オールシーズンパック 2台目
筆まめVer28オールシーズンパックを2台目PCにインストールするためにソースネクストのサイトにユーザ登録しました。 2台目PCのシリアルNOを登録したのですが...
筆まめVer.30のどちらを購入すれば良いか
筆まめVer.29の体験版を所有しています。今回Ver.30を製品として購入しようと思います。この場合、無印のものとアップグレード乗り換え版とでは、どちらが適し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。