このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/11 10:49
AdGuard永久版3台利用可を購入、Windows7 PCにインストール永久版として成功、次ぎにWindows10 PCにインストールしたがStandard版(1年有効)として認められた。3台目をiPhone 12にインストールを試みたが、iOS版説明通りに操作しても、第一My Accountがadguard com側では「そのようなユーザーは存在しない」と断られる。adguardに登録していないのだから当然。解決策をご教示願いたい。(1)2台目はStandard版とは?、(2)iPhoneへのインストール。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
そもそも対応OSで無いWindows7にとかWindows10 PCにインストールしたがStandard版(1年有効)として認められた。
これ自体がおかしいのでは。
対応OS
Win8.1 Win10 Android 5.0以上 iOS 10.0以上と成っているが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
AdGuard ライセンス移譲
AdGuard 永久版は合計3台端末で、期限なく利用できるそうですが、 PCを買い替えた場合でもライセンスを移譲して新しいPCでも期限なしで使用できますか? ...
Adguardが起動できない
昨年8月に1年版を購入。効果が良かったので1年を経過せず3/17に永久版を購入。2ヶ月ほどは正常に動いていたが、急に起動できなくなった。数回マイページからインス...
AdGuardについて
ユーザーの細谷真人と申します。AdGuardなのですが、運転中に危ないので、iphoneにインストールして、Youtubeの広告をブロックしたいのですが、それは...
広告ブロックソフト「AdGuard 永久版」
タイトルソフトを購入しPC版はインストールできましたがスマホandroid版がうまくいきません。どなたか教えていただけないでしょうか、初心者です。 ※OKW...
2台目以降へのパソコンへインストールができません
「筆まめVer.30」通常版 ダウンロード版をソースネクストアカウントで購入したものです。 ・父親のパソコンでソースネクストのサイトから私のアカウントで「筆ま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/03/14 16:57
私の質問(愚問?)に関心を持たれご助言有難う御座いました。御礼が遅れたのは先ず
AdGuardにも同種の問合せをして回答を待ったからです。同社によれば、私の購入品は Standard版で期間は「永久」、即ちソースネクストで言う「永久版」との事でした。尚、Win7
及びWin10で問題無く作動しています。更に、iPhone 12へのサインアップ、インストール、登録も出来ました。版元と販売元との呼称の違いからの勘違いだったと思います。お騒がわせして恐縮でした。