このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/13 11:37
救出フェニックス4でクラッシュしたコンピュータからのデータ復元ができません。取説にのっている作業と現実の作業が違う。USBで起動ディスクを作っても起動しませんし、取説にある作業内容と、現実の作業内容が全く違います。どのようにすればクラッシュしたコンピューターからデータが復元できるのか教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
OSが起動できない場合の復元方法
DVDまたはUSBの起動ディスクを起動できないパソコンに入れ、電源を入れてプログラムを起動させ、復元します。
ダウンロード版では、本製品を別のパソコンにインストールして、起動できないパソコンのハードディスクを接続して復元します。
早速のアドバイスいただきありがとうございます。USBやCDに何かを入れて起動ディスクを作成するのかと考えておりました。ハードディスクを接続するのですか。その方法はマニュアルに書いてありますか。もう一度確認してみます。ありがとうございしました。
2021/03/13 17:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
救出フェニックス 3 PREMIUM
お世話になります。 本日は質問したい事がありまして、内容はDVDハイビジョンレコーダーを 誤って本体ディスクを初期化してしまい大事な録画したものが全て消去され...
救出フェニックス3の能力について
win10のディスククリーンアップでダウンロードファイルがすべて消えてしまいました。救出フェニックス3 で復活できますか?その方法を教えてください。 ※OKW...
救出フェニックス3 外付ハードディスク認識されない
外付けハードディスクをパソコンにつなぐと認識はされますが開かず「パラメータが違う」と言うメッセージが出ます 救出フェニックス3でデータの復元をしたいのですが、ハ...
救出フェニックス3で復元したエクセルブック
救出フェニックス3について教えて下さい。 復元を選んで#ルートのフォルダーにエクセルデータができましたが、そのブックを ダブルクリックで開くと文字化けしています...
救出フェニックス3 PREMIUMで修復できない
救出フェニックス 3 PREMIUM を購入したなかむらです 写真画像を修復したいのですが出来ませんでした デスクトップにおいてある画像は小さいながらも全面写っ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。