このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/16 08:38
「さよなら手書き7pro」を使っていますが、テキストボックス入力でいちいち書体を設定しなければならず非常に不便です。
デフォルト「MS P明朝 10.5」
入力書体「MS Pゴシック12」
環境設定で「テキストの初期値」で「MS Pゴシック12」を設定してもダメです。
以下、仕様で現状は以下の通りで使い勝手が悪いです。
コピー→貼り付け、テキストボックスであるが故、貼り付け先が指定場所に貼りつきません。
Excelの様に複数テキストボックスを選択してコピーして貼り付けもダメです。
本当は「さよなら手書き7pro」を購入せず、入手元(勤務先)からExcelファイルを貰うのが一番ですが、どうも印刷済のコピー→コピー…の繰り返しで、グレースケールでスキャンして傾き補正も完全にはならず、「修正・補正」で「背景を白くする」、「文字をはっきりさせる」でここまで辿り着いています。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>本当は「さよなら手書き7pro」を購入せず
添付画像のような表になっている物ですか?
それならば言っているように、自分でExcelで表作った方がいいです
添付画像のような出勤簿的な物なら簡単に作成出来ます(なぜにさよなら手書き7proでやろうと思ったのかって方が不思議に思えます)
ありがとうございます。
確かにExcelで作った方が比べ物にならない位、早いです。(返金依頼も検討しています)
「さよなら手書き7pro」を導入した理由は会社から紙ベースで渡されExcelで頂けなかったたからです。
2021/03/16 11:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらは質問掲示板ですので、クレームや改善要望はメーカーに直接連絡してください。
関連するQ&A
P2Go8,タイトルのテキスト入力のやり方
P2Go8,タイトルのテキスト入力画面で文字入力したら、入力エリア内で縦書きになります。又サブタイトルをつけたいのですが 入力エリアをコピー出来ません。フォント...
ソースネクストさよなら手書き7(ダウンロード版)
ソースネクストさよなら手書き7(ダウンロード版)です。PCからスキャンした書類を編集したいのですがテキストボックスの使い方が難しく編集できません。月に1~2枚程...
さよなら手書き7にエクセル表を読ませたい
さよなら手書き7とPDFいけまっせ7とを使用している。4行×7列のエクセル表を「いけまっせ」のセル指定で1から28まで作成したテキストボックスを紐付けすると、1...
さよなら手書き 8 pro
ダウンロードしてもログインの画面が出てこない 再インストール何度もしなおしても変わらない 解決方法ご存じの方いらしたら教えて下さい。 また メーカーの質問す...
SoundForge11pro WIN10エラー
Sound Forge Pro 11.0を使用しているのですが、先日のWindows10のアップグレード後に起動すると 『”Microsoft サウンドマッパー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。