このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/17 16:56
動画作成中にムービーを取り込もうとすると
強制終了されて画面から消えてしまいます。
その後は、開こうとすると最初の画面が一瞬出て
また画面から消えてしまいます。
再インストールもしたし、PCの初期化もしましたが何度やっても同じくなります。
わかる方いますでしょうか?
使用できない場合、最新のものの購入も考えていますが…
現在、作成中の動画を移行することは、できるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ムービーシアター5は、2014年頃に発売された旧製品です。
>PCはWindows10で空き容量はあると思います。
ソースネクストのサポートがどうなっているか?門外漢なので想像ですが
windows10なら不具合が出る可能性があるかもしれません。
OSのインストール先の空き容量ではなく
作業ファイルについて質問したのですが
既定値ならインストール先なので多分問題ないと思います。
>mp4では、取り込めなかったのでAVIに変換しました。
AVIで読み込みできたなら動画のコンテナの問題でしょうね。
同じmp4でもコーデックの違いやフレームレートがサポート外だと
読み込めない動画も有るのでしょうね。
この辺の情報は、ソースネクストより情報が出ていないので
直接サポートに聞くしか無いでしょう。
>最新のものの購入も考えていますが…
最新のV8に乗り換えて問題が解決するかは、正直わかりません。
(これもサポートに聞くしか無いです。)
色々、教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
動画の問題なのかもしれないですね…
ありがとうございましたm(_ _)m
2021/03/19 15:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
書き込まれた内容では、症状が良くわからない。
要約すると、
1)最初、動画編集ソフトは起動できる。
(動画の読み込み前までは正常動作している。)
2)次に、動画をソフトに読み込む段階で
動画編集ソフトがデスクトップ画面から消えてしまう。
(強制終了の状態 ?)
3)その後、動画編集ソフトを再起動するも
ソフトの起動画面が一瞬デスクトップ画面に表示されるが
直ぐに消えてしまう。
4)動画編集ソフトを削除後再インストールしても
1),2)、3)の状況は変わらない
5)PCの初期化で「すべて削除する」を実行後に
動画編集ソフトを削除し再インストールしても
1),2)、3)の状況は変わらない
以上の見解で間違いないですか ?
-----------------------------
ムービーシアターのバージョンは ?
ターゲットの動画を他の短い動画(mp4)に変更しても
同じ状況が続くのか ?
動画編集用のPCの作業ファイルを
読み込むのに十分な空きエリア(容量)がありますか ?
Pcのスペックは、動画編集ソフトの推薦条件にマッチしますか ?
(あなたのPCは、動画編集に耐えられるスペックですか ?)
全くその症状です…
ムービーシアターのバージョンは、5です。
mp4では、取り込めなかったのでAVIに変換しました。
PCはWindows10で空き容量はあると思います。
2021/03/18 11:12
関連するQ&A
ムービーシアター
ムービーを作成して、学校の限定の人に配信する。著作権は?特に、もともと入っていた収録BGM、ムービーシアターを使って作った動画など、 ※OKWAVEより補足...
ムービーシアター7起動しなくなった
ムービーシアター7を利用してます。ムービーを5分程度作成したところで、動画を挿入しようと「動画タブ」を選択し動画を選択したところ、ムービーシアターが終了してしま...
デジカメでムービーシアター
貴社のムービーシアター6を使ってムービーを作成しました。 バックアップしようとして、バックアップをクリックして、次の画面に進むと、作成したムービーが消えてしま...
ムービーシアターについて
今、ムービーシアター5を使ってますが パソコンを10に変えたため使えません。 10用のムービーシアター7を購入したら 5で作成した作品を取り込めて訂正できますか...
ムービーシアター7 起動できません
オンライン版のムービーシアター7を購入しました。 インストール完了し、起動しようとしたのですが、シリアル入力画面にならず、強制終了してしまいます。 再インストー...