このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/23 13:20
avast free antivirus をインストールしてしまい、パソコンの状態がかなり悪くなりました。アンインストールを試みましたがスタートをクリックしてもアプリと機能画面が表示されず、設定画面にも行きつけず、avastのアンインストールユーティリティを試しましたが、競合するウイルスセキュリティの機能も停止できず(アイコンを右クリックしても拒否されてしまいます)削除ツールのRevoUninstallerも試しましたがだめでした。現在はwindowsもなかなか立ち上がらなくなっています。何かいい方法はないでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
無事復帰できて良かったです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どうも悪いのはavast free antivirusだけではなさそうだ。思いきってOSを綺麗に入れ直すのが良いと私は思う。
ありがとうございます。再起動もできないため何度も強制終了繰り返していたらタスクバーに今まで出なかったウイルスセキュリティのアイコンがたまたま?表示されたので、ウイルスセキュリティの機能を一時停止できたため、avastclearが使えるようになりアンインストールできました。パソコンも通常通り動くようになりました。業者にリモートで対処してもらおうとしたところ、リモートでも入れなくて出張になると言われ考えてみますと電話を切ったすぐ後に対処できるようになり、ほっとしています。ご迷惑をおかけしました。
2021/03/23 21:19
なかなか深刻な状況ですね。
以下を参照してください。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/24666
1.32G 以上のUSBメモリを用意し、他のWindows10PCで回復ドライブを作成する。
2.今現在のPCで必要なデータをバックアップしておく。
3.BIOSでUSBからの起動順位を最初にする。
4.回復ドライブから起動し、トラブルシューティング 〉詳細オプション 〉システムの復元で avast free antivirus インストール以前の復元ポイントを選び実行する。
これで直せない場合には5.以下を実行してください。
注意、以下はシステムドライブが初期化されるので後から入れたアプリが消えCドライブの個人データも消えます。
5.回復ドライブから起動して、「ドライブから回復する」を選び、(1)「ファイルの削除のみ行う」
(それで正常に戻らなければ)
(2)「ドライブを完全にクリーンアップする」
以上ができなかった場合には
6.PCの取扱説明書に従ってリカバリーを行う。
ありがとうございます。再起動もできないため何度も強制終了繰り返していたらタスクバーに今まで出なかったウイルスセキュリティのアイコンがたまたま?表示されたので、ウイルスセキュリティの機能を一時停止できたため、avastclearが使えるようになりアンインストールできました。パソコンも通常通り動くようになりました。業者にリモートで対処してもらおうとしたところ、リモートでも入れなくて出張になると言われ考えてみますと電話を切ったすぐ後に対処できるようになり、ほっとしています。ご迷惑をおかけしました。
2021/03/23 21:20
Avastがアンインストールできない!消えない・止まる時の対処法【Windows10/Mac】
https://itojisan.xyz/trouble/7626/
Avast(アバスト)がアンインストールできない時の対処法
https://kensirou.com/uninstall-avast-free-antivirus/
上記で試してみて下さい
ありがとうございます。再起動もできないため何度も強制終了繰り返していたらタスクバーに今まで出なかったウイルスセキュリティのアイコンがたまたま?表示されたので、ウイルスセキュリティの機能を一時停止できたため、avastclearが使えるようになりアンインストールできました。パソコンも通常通り動くようになりました。業者にリモートで対処してもらおうとしたところ、リモートでも入れなくて出張になると言われ考えてみますと電話を切ったすぐ後に対処できるようになり、ほっとしています。ご迷惑をおかけしました。
2021/03/23 21:20
関連するQ&A
ウイルスセキュリティ一時停止について
ウイルスセキュリティを一時停止したいのですが、サポートには右クリックをすると機能停止が出てくるとあるのですがありません。 その場合どうしたらいいですか? ※O...
セキュリティを停止するには
ウィルスセキュリティ機能を一時的に停止したいのですが、やり方を教えて下さい。ちなみにQ&Aでは画面が違って操作ができません。 ※OKWAVEより補足:「ソース...
スーパーセキュリテーの一時停止はどうやる?
スーパーセキュリテーをPCに搭載して問題なく使用しています。 よくアプリをインストールするときに、 『<ウイルスセキュリティ>などを一時停止して。。。』と表示さ...
ウイルスセキュリティ
ウイルスセキュリティ3台用の内1台分ををWindows11にダウンロードしてインストールしたら画面に添付した表示が出てきました! ダウンロードしたデーターがWi...
これまでのウィルスセキュリティは?
この度スーパーセキュリティZEROを購入しインストールしましたが、これまで使用していた従来のウィルスセキュリティはアンインストールをするべきでしょうか? ※O...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。