このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/31 18:14
筆まめ人名外字を最新Atok pro 又はAtok for 一太郎2019で使用できますか。もしできるなら設定方法が知りたいです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ATOKのプロパテを開き辞書・学習をクリックして右側の辞書の追加.削除(A)をクリックして
左下のファイルを指定して追加(O)からでは駄目かな。
自分で分かるフォルダ内に辞書を入れておく。
単語登録とかでは。
早速の解決策ありがとうございました。まずは3文字必要だったので、提案があった単語登録をして出せるようになりました。毎年、年度初めに必要な人名文字で悩んでいましたが、大変助かりました。お礼申し上げます。
2021/04/02 18:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ人名外字を最新Atokで使用できますか
筆まめ人名外字を Atok pro 又は Atok for一太郎2019で使えますか? 使えるなら設定方法を知りたいです。教えてください。 ※OKWAVEより...
筆まめで外字を正しく表示させる方法
■製品名/バージョン → 筆まめVer.29 ■パソコンのOS → Windows10 ■質問内容 → eudceditで作成した外字が含まれるexcell...
筆まめでインストールされる人名外字について
筆まめver29を使用しています。 これでインストールされる人名外字なのですが、 他ソフト(word等)での利用はできないのでしょうか? ※OKWAVEより...
筆まめで外字を使用する方法
Win10で筆まめ29を使っています。住所の地名を外字エディタで作りました(さい:のぎへんに最)が、呼び出して宛名のレイアウトに出すと違う文字になります。 外字...
外字取込みについて
FEJMGOTG.TTGという外字ファイルを取込みたいのですが、 最新の筆まめでは可能でしょうか? 調べていると2004年ごろのQAしか見当たりませんでした。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。